|
演出に悩んだらプロに相談しよう!!
音楽にリンクする効果的な照明でコンサートをグレードアップ!!
弊社なら豊富な映像資料が揃っています。弊社スタジオで、いろいろなコンサートのDVDを見ながら、具体的に照明効果を検討できます。コンサート自体が、うまくいってないと映像収録しても良い作品にはなりません。タイミングの良い印象的な照明でないと、美しい映像になるはずがありません。
私たちは、収録やディスク制作だけではなく皆様のコンサート(リハーサル/本番)がスムーズに成功するように、あらゆるノウハウを提供してご協力します。
例えば、クラシックコンサートのようなシンプルな照明でも、適当にセッティングされたものと、計算されたものでは、大きな違いを生みます。さらにポップス系のステージや、ドリルステージでは、タイミングと仕込まれたセットの量で、決定的な違いが生じます。
私たちが長い期間に積み上げた、成功する確率の高い、プラン、仕込み、オペレートの方法は、コンサート本番の一日に、ゆとりと満足感をもたらします。
会場管理をされている技術スタッフの方に、照明をご依頼されている場合も多いかと思いますが、私たちは、コンサートの照明の専門家として、効率的な方法で、より短い時間でより多くの機材をセッティング/シュートする事ができます。
ぜひ、一度、弊社のDVDでその効果を体験してみてください。
下記のパック以外にも、その都度お見積もり致します。

照明費パック料金
クラシックコンサートの照明 52,500円
ポップスステージなどがある吹奏楽コンサートの照明 157,500円
ドリルステージなどがあるコンサートの照明※ 222,000円
※ホールに付帯していない持ち込み機材、前日仕込み等は、別途計算いたしますが、料金には、スモークマシン2台、チェンジャー、持ち込みライト20台を含みます。付帯設備使用料金を考えると約7万円程度の経費節約です。
|
|